“伊豆の冬の風物詩” 「元祖カピバラの露天風呂」イベント
2025.11.05
伊豆シャボテン動物公園では、2025年11月22日(土)より2026年4月5日(日)まで、「元祖カピバラの露天風呂」を開催いたします。
イベント期間中、平日は13時30分からの1日1回、土曜・日曜・祝日と冬休みおよび春休みの期間には、10時30分からと13時30分からの1日2回、カピバラたちが露天風呂に入ります。

初日の2025年11月22日(土)は、10時30分からカピバラたちがテープカットならぬ青草をカット行い、今シーズンの「元祖カピバラの露天風呂」がスタートいたします。
イベントスタートの3連休には、大きなゆずを浮かべた“鬼ゆずの湯”を開催、これ以降、週末や祝日と冬休み、および春休み期間は、紅葉(もみじ)・ゆず・バラ・リンゴ・野菜など趣向を凝らした“変わり湯”を開催いたします。

1982年に「カピバラの露天風呂」がスタートして今シーズンで43年。
“伊豆の冬の風物詩”としておなじみの本イベントも、近年では海外にまで人気が波及しています。
多くの人々を魅了するカピバラたちのくつろぐ姿に、今シーズンもぜひ癒されてください。
伊豆シャボテン動物公園 公式ホームページ↓↓
元祖カピバラの露天風呂 特設ページ↓↓
